アマービレ楽器にようこそ

お得な楽器多数展示中

バイオリン・ビオラ・チェロ

29,800円から販売中!!  

 

営業時間

 

[駅前本店]

弦楽器の方はこちら

10:00~19:00

(定休日無し)

 

 

  

[駅前教室]

ピアノショールームはこちら

10:00~19:00

13時~14時は休憩時間とさせて頂いておりますので不在です)

   

住所

[駅前本店]

大阪府茨木市中総持寺町631

アビタ細川1

 

[駅前教室]

大阪府茨木市中総持寺町10-4

ロイヤルコート1

 

(阪急総持寺駅から徒歩約2分!)

 

 電話番号

072-697-9880

072-697-9888

 

 

メールアドレス

ibarakiten@amabile-gakki.com

 

 

 ピアノ・フルートショールーム

レッスン・貸教室

ホールのお問い合わせ

072-648-5864

 

  コンクール  続々出場

~音楽高校・大学受験~

コンクールならお任せ下さい!!

コンクール続々本選入賞中

 

音大受験・コンクールなら

アマービレ楽器にお任せ下さい

YouTube試奏動画公開中♪

商品の試奏動画を

随時更新しております!

 

是非ご視聴ください♪

 

↓クリック↓

YouTubeチャンネル

   サロンコンサート

↓サロンコンサート会場地図↓

♪お気軽にお問合せ下さい♪

ピアノ科特別講師

安達 萌

塚本 芙美香 

樋󠄀上 眞生 

  

弦楽器科講師 

藪野 巨倫

 

管楽器科講師

山川 美和

  

詳しくはこちらより!!

SNS(Facebook・Twitter)

フォローよろしくお願いします


お知らせ

※ご注意ください※

他店サイトにて、アマービレ楽器であるかのように商品が掲載されている事例が増えております。

ご注意いただきますようお願い申し上げます。

これまでにお取り扱いした商品

こちらに記載させて頂いております商品は、これまでにお取り扱いした商品となっております。

同じ製作者の商品やメーカーのご希望がございましたら、是非一度お気軽にご相談くださいませ。

これまでにお取り扱いしたバイオリン(3/4サイズ)

12167番 ドイツ Roderich Paesold No.804a 1983年製 3/4サイズ 弓とケースが付属

ドイツ製の人気弦楽器メーカー【ロードリッヒ・ペゾルト】製 

参考価格と致しまして、現行モデル「PA804J」は税込定価が385,000円です。

ロードリッヒ・ぺゾルトは長きにわたり世界を代表する弦楽器を製作しており、そのぺゾルトの楽器は世界で最も優れたものの一つで、世界中のオーケストラプレイヤーが愛用しています! ペゾルトバイオリンは、材質に拘り高い技術を持つ職人によって製作されています。 ペゾルト社の職人は長い間、弦楽器製作から学んだ知識や実験、音響的な研究により、新しいニスの開発や施工の技術を開発し、木材も非常に希少かつ良質の楽器に望まれる、フレイムが現れているメイプルを自然乾燥で長い年月を費やしてから使用しています。 ペゾルトの職人たちは多くの年月をかけてバイオリンメーカーもしくはマスターの称号を手にしている素晴らしい職人達です 

¥218,000
¥120,000
カートに追加
  • 在庫切れ
12440番Satoshi SUZUKI No.72-3 3/4サイズ 鈴木弦楽器3代目の社長の鈴木秩製作バイオリン!弓とケースが付属!

 鈴木バイオリン第3代目社長の鈴木秩(さとし)が製作したバイオリンです。

¥220,000
¥165,000
カートに追加
  • 在庫切れ
9457番 スズキエターナル No.1200 4/4 1992年製 本体美品!TOURTE刻印弓&Super-Shellケース付!セット価格約80万円程!

◆お待たせしました! 当店でも滅多に入荷しないスズキバイオリンのハイグレードモデル!【エターナルバイオリン】が入荷いたしました! スズキのバイオリンの中でもコンサートホールでの効果を配慮したハイグレードモデルで非常にオススメ!

※スズキのエターナルバイオリンは、弦楽器づくり一筋に一世紀余、その間に培われた製作技術と繊細な芸術的感覚がつくり得た素晴らしいバイオリンです。 使用する材は、ヨーロッパ原産の十分に枯れたスプルース、メイプルのみを厳選し、操作性のよさ、音の立ち上がりの速さはもちろんのこと、楽器の裏板が振動し表板から立ち上がる響きの美しさをはっきりと感じていただけます。コンサートホールでの効果を十分に配慮した音量、音質を兼ね備えており、特にオーケストラプレイヤー、ソリストの方にもオススメです。(スズキバイオリンHPより抜粋)

*現在単品定価715,000円(税込)の本体に、TOURTE刻印弓と新品のSuper-Shellハードケースが付属で、参考セット価格約80万円程が、1挺限りの特別価格に!!

¥508,000
¥252,900
カートに追加
  • 在庫切れ

これまでにお取り扱いしたバイオリン(7/8サイズ)

9350番 ノーラベルバイオリン 7/8サイズ 希少!

4/4サイズは少し大きいかも...と悩まれてる方必見です!

*当楽器には鑑定書等が付かず、ラベルが貼られていないため大幅にお値引きさせて頂いておりますが、プロの工房の職人に作り等を見ていただき、「大変作りの良いバイオリン!」という高い評価を頂いております!!

 

♪試奏動画をこちらから⇒https://youtu.be/1CZdeMrFtw0

 

¥458,000
¥320,000
カートに追加
  • 在庫切れ

これまでにお取り扱いしたビオラ

10779番 ドイツ製ビオラ「Otto Josef Klier」 size15.5 2021年製 定価220,000円!

Otto Josef Klier(オットー・ヨーゼフ・クリーラー)…

ドイツ・ミッテンバルドやマルクノイキルヘンと同じく楽器製作で栄えた町シェーンバッハ(現在のチェコ・ルビー)にて1887年にJohann Klierが工房を設立しました。1918年には息子のOtto Josef Klierが工房を引き継ぎ、その後もOttoが亡くなった後もファミリーにて引き継がれ、「Otto Jos.Klier」としてドイツ・フォルヒハイムにて製作を続けています。

【サイズ】全長:660mm/ボディ全長:395㎜/アッパー:190㎜/センター:129㎜/ロウワ―:230㎜

 

♪試奏動画こちらから⇒https://youtube.com/shorts/lUk9z9vFrFc

 

¥200,000
¥170,000
カートに追加
  • 在庫切れ
10929番 ドイツ製ビオラ PETER SIEGFRIED HEFFLER No.602 size16 2023年製 定価308,000円!

Peter Sirgfried Heffler…

ピーター・ジークフリート・へフラー氏は、1960年代、ドイツ・バイエルン州フォルヒハイムに生まれました。バイオリン制作に関わり続けてきたファミリーの中で、父・Konrad Heffler氏に導かれバイオリン制作を学び、1985年に自身の工房を開きました。彼の製作した楽器は、温かみのあるよくよかな音色で、音量のバランスも良く、演奏する人を心地よくし、ヨーロッパをはじめ世界中のプレーヤーに演奏されています。

 【サイズ】全長:665㎜/ボディ:405㎜/アッパー:193㎜/センター:130㎜/ロウワー:235㎜

 

♪試奏動画こちらから⇒https://youtube.com/shorts/3H8c7LEER8g

 

¥280,000
¥210,000
カートに追加
  • 在庫切れ
11014番 ドイツ製ビオラ「Hans Glaser A2」size16 2022年製 定価473,000円!

Hans Glaser(ハンス・グレーセル)…

弦楽器製作の歴史の中でも非常に重要で、古くからバイオリン製作が行われてきたミュンヘンの歴史あるバイオリン工房にて製作されているオリジナルブランドとなります。

 【サイズ】全長:665㎜/ボディ:404㎜/アッパー:199㎜/センター:145㎜/ロウワー:246㎜

 

♪試奏動画こちらから⇒https://youtube.com/shorts/iLg_Uk5-jBw

¥430,000
¥340,000
カートに追加
  • 在庫切れ
10566番 ドイツ製ビオラ Franz Kirschnek No.23 size16 2018年製!

 ◆ドイツの有名弦楽器メーカー「フランツ・キルシュネック」の中から、コンサートモデル最上級グレード定価660,000円(税込)のビオラ!

Franz Kirschnek(フランツ・キルシュネック)…

キルシュネック社のルーツは、ボヘミア(現チェコ)で1850年に生まれたJoseph Mullerにまで遡る。彼は1880年の工房開設以来、様々な賞を受賞し、1900年にはパリの万国博覧会にも出展。そして1933年、彼の義理の孫であるFranz Kirschnekが枯れ自身の会社を設立し、現在のフランツ・キルシュネック社となる。現在の工房は、ドイツブーベンロイト近くのエアランゲンにあり、その脈々と受け継がれてきた伝統を誇りとしクオリティの高い楽器を製作している。

 

♪試奏動画をこちらから⇒https://youtube.com/shorts/gAoE3U2gjo8

¥600,000
¥495,000
カートに追加
  • 在庫切れ

これまでにお取り扱いしたチェロ

12037番 超希少! ヤマハ製 サイレントチェロ SVC-110S 動作確認済み!本体超美品!人気の国内メーカーの本体にカーボンの弓&ヤマハケースがセット!セット価格約35万円程!

 

◆希少ようやく入荷いたしました! 国内人気メーカーYAMAHA製サイレントチェロ!

*モデル SVC110S

YAMAHA サイレントSVC110S…

アコースティックチェロのフォルムを生かした、クラシック志向モデル~3段階のリバーブ機能と、重厚でクラシック向きの音色。弓づかいの細かいタッチまで再現する、演奏性能と芸術性を追求したモデルです。(ヤマハHPより引用)

*現在のヤマハのセットSVC110Sで定価35万円(税込)程の商品となっております!

*本体、動作確認済みで、状態は非常に綺麗なお品となっております!新しめの楽器をお探しの方にもオススメ!

*国内メーカー「ヤマハ」製サイレントチェロに、カーボンの弓とヤマハ製ケースが付属で大変お得なセット商品です!  

◆環境を気にせずご自宅でも鳴らしていただけるチェロ初心者の方の入門用にも非常にオススメ! 

*もちろんプロの演奏家の方も愛用する工房の職人により、点検済み、動作確認済み!現状渡しとなります為、格安でお出しとなります。

(付属品:オーディオケーブル・ステレオヘッドホン・専用胸当て)

¥258,000
¥150,000
カートに追加
  • 在庫切れ
12950番 ドイツ製 HORST GRUNERT No.213 4/4 1984年製 完全整備済 参考価格約150~180万!

グリュナート社は1956年、エーリッヒ・グリュナートによって、楽器製造の長い伝統を持つザクセン州の小さな町ツヴォタで設立されました。

1970年、ペンツベルクに自社工房を移転。現在エーリッヒ・グリュナートの後継ぎとして、息子のホルスト・グリュナートが事業を引き継いでおります。

♪試奏動画はこちらから⇒https://youtube.com/shorts/PIYJzl6M_2

 

¥1,200,000
¥700,000
カートに追加
  • 在庫切れ
12952番 イタリア製 Domenico Migliorati 1974年製 完全整備済 参考価格約250~300万円!

◆当店でも滅多に入荷しないある程度年数の経ったイタリア製チェロです!!

Domenico Migliorati(ドメニコ・ミリオラッティ)…

1922年イタリア・ブレシア生まれ。ブレシアはクレモナと並びバイオリン製作が盛んであった街で、当時ブレシアで製作していたGiuseppe Stefaniniの影響を受けているとされています。イタリア各地の製作コンペにも参加していたことで知られています。

※こちらの楽器には鑑定書等が付かない為、ラベルドチェロとして特別価格でのご案内となりますが、プロの演奏家も愛用する工房の職人に見ていただき、非常に作りの良い楽器であると高評価をいただいております!その他目利きのある方にも見ていただき、作り等大変高い評価をいただいております!

¥2,000,000
¥1,000,000
カートに追加
  • 在庫切れ
12345番 イタリア製 新作 Stefano Trabucchi 2024年製 参考価格約450万円 製作証明書付!

参考価格約450万円のハイグレードチェロ!

Stefano Trabucchi(ステファノ・トラブッキ)…

1992年に独立し工房を構え、2022年にクレモナの弦楽器製作家”Liutaio”として30周年を迎えた、クレモナを代表するトップ製作家の一人。

*このチェロは、Stefano Trabucchi氏によって製作された新作のチェロとなります!《本人の製作証明書付き》

*内部ラベルに本人サイン、またラベルの上に焼印がございます!裏板内部にもサインあり!

♪試奏動画はこちらから⇩

https://youtu.be/xzsjR1-g14w

https://youtube.com/shorts/WGQyaWISoY4

 

 

¥4,500,000
¥4,000,000
カートに追加
  • 在庫切れ